<aside> 🚧 そのうちちゃんとかきます(時期未定)

</aside>

Unity標準搭載のAssembly Definition使ってUdonSharpの ビルド時間短くしてやろうぜみたいな試み。


普通のUnityプロジェクトのように作るとエラー吐いてコンパイルしてくれない。

Untitled

そういえば「U# Assembly Definition」っていうのがいるなぁ… どうやらこれ使うみたいなんですが使い方がよくわからない。

結論を言えばU# Assembly Definitionを作成して 対象のAssembly Definitionを指定しておくだけで良い。